[旅行]京都観光地巡り!嵐山の竹林・御髪神社・嵯峨野トロッコ
竹林竹林竹林!むかぁし、大阪に2年半ほど住んではいたのですが実は竹林の道には行ったことがなく、修学旅行等でも行ったことがなく、今回が初めてでした。たのしかったー。さぁ、書きます。
嵐山の竹林
やってきましたよ嵐山、渡月橋は本日も元気です
天気良好!素晴らしい僕の晴れ男っぷり
曇ってない、気にしない
っちゅーことで竹林向かいますー
竹林の途中
うわ、さっそくそれっぽいのが見えてきた!人力車お兄さんかっこいい
竹!
竹!竹!
高えええー
すべってないよ
竹林の道内にある神社、修学旅行生たくさんいました。僕らも気持ちは男子高校生なのですが体力的に限界を感じます。
風情ありまんなぁ
歩きます
そしてついに。
こっちが本気モードの竹林さん
圧巻であります
カップルで訪れたいところですね、僕はあいにく変なおじさんと来てしまいました
僕好みに少しPhotoshopで加工してみました
平日に行くと混んでなくていいですね。以上、癒し系スポット嵐山の竹林でした。
嵐山の竹林はココ!
嵐山のパワースポット「御髪神社」
竹林の道の終わりに何やらパワースポットと謳う御髪神社なるものが
なにやら面白そうなニオイがするので行ってみました
抜け毛の進行が止まりますように
なんという魂の叫び
そうなんです、ここは名の通り「髪」の神社なのです
なんという強い信念、眩しい、眩しすぎる
かっこいいハゲになれますように
┗ジュード・ロウのようなハゲですねわかります。
DNAに勝つ!
┗格言とも言えるのではないでしょうか。
せめておしゃれハゲになれますように。
┗竹中直人のようなハゲですねわかります。
この世から戦争とハゲがなくなりますように。
┗心中お察しします。
その他、
日本とおれの毛根が元気になりますように!
┗とても日本想いな方と推測します。
今後、鈴木家の毛根が絶えませんように!
┗鈴木家がんばれ。
強い毛根 太い毛髪
┗なんというゴロの良さ。
「かっこいいハゲになれますように」ナメで友達を撮ってみる
いやあ、御髪神社、ハゲしく神々(光々)しいパワースポットでした
京都の御髪神社はココ!
おまけ:嵐山の嵯峨野トロッコ
嵯峨野トロッコまで歩ける距離だったので、おでんを食べたあと嵯峨野トロッコに乗ることに
鉄オタになった気分で新鮮です
…
き、
きたー
嵯峨野トロッコ
トロッコ内はこんな感じ
逆サイドの青い池(?)が見事にきれいでした、ちくしょー
川と山がたくさん、マイナスイオンたっぷりです
途中トンネルをくぐって暗くなったりもします
トンネルくぐれば〜さよなら駅だよ〜約束げんまんポッポッポ〜
って歌知ってますか?
たぬきたちがお出迎え!並び方がなんとも愛らしい
やま、かわ!
山、川!
YAMA,KAWA!!
癒やされますねぇ。
終着駅付近、大自然が広がります
ちょうど前の席に座っていてたまたまお友達になった日本大好きなフランス人とパシャリ、フランス行った時は案内してもらう予定です。
嵯峨野トロッコが乗れるところはココ!
おまけその2!落語
大阪に戻り、天満天神繁昌亭というところで落語家、桂福団治さんの落語を見ることに
はじめてだったのでなかなか新鮮でした〜これでまたやりたかったことが一つできた♪
ちなみに談話中は撮影禁止なので写真はありません。天満天神繁昌亭以外にもなんばグランド花月などでもやってます、独特の世界に引き込まれるような臨場感と躍動感を堪能してみては如何でしょう♪
参考リンク
今回、落語をみたところはココ!
ってことで今回は嵐山の竹林、御髪神社、嵯峨野トロッコをメインに紹介しました。次は、西芳寺(苔寺)!