[旅行]ニューヨーク観光地巡り!マンハッタンのブロードウェイ通りをまったり歩く
本記事のアジェンダ
・ブロードウェイを散歩(ペンからタイムズ)
・オシャレな雑貨屋さん「アソロポロジー」
・友達と合流、旅計画MTG
・ナンバーワン・ハンバーガー「Shake Shack」
・マンハッタンにあるクラブ「cielo」でパーリナイ
・ゲストハウス着、就寝
カウントダウン2013から2週間後、またNYに繰り出した背景
前回[旅行]ニューヨーク観光地巡り!NYカウントダウンハッピーニューイヤー2013という記事を書きましたが、その2週間後、高校時代の友達がNYへ行くとのことでせっかくだったのでまたNYへ行くことにしました。今回はしっかり観光してきましたよー。今回は1日目の記事です、いつもよりボリューム抑え目です。
Hostelling International New York
今回はバックパッカーに人気のユースホステル、Hosteling International(HI)のNew York店で3泊過ごすことにしました。マンハッタンに位置し、ブロードウェイやタイムズスクエアにも行きやすく、ドミトリー部屋の料金も40~50ドル/1泊と納得のお値段です。
詳細はトリップアドバイザーの口コミをご覧あれ。
ホステリング・インターナショナル・ニューヨーク (Hostelling International – New York)
ブロードウェイをぶらり一人旅
トロントからNYへ再遠征。今回は夕方ころNYに到着、バスではなく飛行機を使いました。飛行時間約1時間半と近くて大変便利なのだけど、めんどくさいのは空港での入国審査ですね…。311以来、さらに入国審査を厳しくしたようでなかなか時間がかかります。
詳しくはMAPPLEの海外旅行ガイドニューヨークの基本情報(出入国)をご確認下さい。
ワーホリだけど大丈夫かなと若干不安はありましたがまぁ難なく無事に着き入国できましたと。
ペン駅(Penn Station)からブロードウェイ通りにはいり、タイムズスクエアを目指します。ブレイクダンス・パフォーマンスありーの
ぼや騒動ありーの
いやぁ、やっぱ世界の中心だなぁとか思いながら歩きます
この前いったのがハッピーニューイヤーだったから人が多かったのかなぁと思ったけど、やっぱデフォルトで多いですね。トロントがわりと人も少なくて平和なのでよりそう思わせます。
怪しいウッディとかいます
結婚式じゃないよね、若すぎるよね?ただの撮影だよね?
タイムズスクエア付近にはこのような赤い階段があって
「THEニューヨーク」を感じることができます
ライトアップ
1月なので外の照明がキレイです
日本・カナダ・アメリカの国旗。なんかわかんないけどありがとう。
オシャレな雑貨屋さん「アソロポロジー -Anthropologie-」
雑貨販売をしている知り合いから「ニューヨークでオシャレな雑貨屋さんありませんか?」と聞いたところ、こちらのアソロポロジーというお店を紹介してもらいました。
マンハッタンには5店舗あるみたいですね
ポップなうつわ
カラフルなグラス。原色系とかビビット系が多いですねー。
雰囲気が変わって別サイド
女子力の高いうつわ(?)
見ていて飽きないオシャレなお店でした!
参考リンク
Welcome to Anthropologie
ナンバーワン・ハンバーガー「Shake Shack」
友達とホステルで合流後、ニューヨークの人気バーガーショップランキングで毎回ノミネートしてくるのがこの「Shake Shack」というハンバーガー屋さん。人気ナンバーワンだという噂を聞きつけたので夜もふけてはいますが、せっかくなので行くことに。
ポテトにチーズぶっかけ、ハイカロリー!
肉がジューシー!野菜もフレッシュでうまい!
ただ、値段が20ドル近くしましたのでハンバーガー値段ではないような。ともあれせっかくなんでね、満足です。
参考リンク
マンハッタンにあるクラブ「cielo」でパーリナイ
クラブ好きの友達が、「せっかくなんでクラブ行こうや!」と譲らないので行くことに。パーリナイしてこの日は終了。
行ったクラブはこちら。
Cielo Club – 地図・観光情報 【トリップアドバイザー】
道中、猛烈にマクドナルドアピールされました。
関係ないけど、なんだか雰囲気のあるマンハッタンの地下鉄にキュン。
今回は軽いジャブ打ちということでこのくらいに。次回は、NBAとメトロポリタン美術館!美術館好き必見です。
ではでは。